こんにちは、ばば子です。
今年の4月に楽天モバイルに乗り換えました。
それをきっかけに以前から気になっていた楽天経済圏に突入してみることに。
私が4月以降に新たに取り入れた楽天サービスは以下の5つ。
- 楽天ゴールドカード
- 楽天モバイル
- 楽天でんき
- 楽天銀行
- 楽天証券
これらに加入したことによって得られたポイントなどのご紹介します!
ちなみに楽天モバイル&楽天カードについては、夫からの紹介という形で申し込みました。
楽天経済圏とは
楽天が提供する多種多様なサービスで構成されている経済圏のことで、
これらを日常生活の中で利用していくことで、「楽天ポイント」を効率よく貯めることができます。
ゲットしたポイント数
楽天カード
- 新規入会特典:2000ポイント
- カード利用特典:3000ポイント
- 友達紹介:1000ポイント
楽天モバイル
- Rakuten UN-LIMITお申し込みキャンペーン:3300ポイント(事務手数料分)
- Rakuten UN-LIMITオンラインお申し込みキャンペーン:3000ポイント
- Rakuten UN-LIMIT対象製品購入:10000ポイント
- スマホ下取りサービス:4900円分の楽天キャッシュ
楽天でんき
- 申込み:2,600ポイント
楽天銀行
- 口座開設&入金で1500ポイント
楽天証券
- 口座開設&マネーブリッジ登録で現金1000円
合計
以上、合計で32,300円分でした!!
失敗したこと
お気づきでしょうか?
楽天モバイルの友達紹介特典ポイントが付与されてないことを…。
オンライン申込みの最終ページで紹介者の楽天モバイルIDを入力する箇所があります。

一度入力しましたが、他の入力箇所に間違いがあり、
戻って訂正した際にこの紹介特典部分を誤って削除してしまったと思われます…
申し込み後すぐに気付き、サポートセンターにチャットで質問しました。

ということでした。
そして申込みから半年以上経った現在、ポイントは付与されていません…(T_T)
紹介者の夫3000ポイント、被紹介者の私2000ポイント、逃してしまいました。。。
まとめ
楽天の5つのサービスに加入することで得られたポイント等の合計は、スマホ下取りも含めると32,300円でした!
(楽天モバイル紹介特典もあれば34,300円)
もらったポイントも携帯料金や電気料金で使えるので無駄がありません。
特に楽天モバイルのRakuten UN-LIMITは基本料1年無料!!
楽天モバイルにするだけでもかなーーりお得でオススメですよ。