こんにちは、ばば子です。
ワンオペ2人育児での難関のひとつ…
お風呂!
ひとりで子どもをお風呂に入れるってすごーく大変ですよね。
しかもまだ立つことができない赤ちゃんと一緒なら尚更です。
今回は私がワンオペお風呂に使っていてとても重宝している
リッチェルのふかふかベビーチェアをご紹介します!
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1cba3b01.088ff23d.1cba3b02.e81a2fcd/?me_id=1212232&item_id=10004441&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fnetbaby%2Fcabinet%2F207%2F400207.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
ふかふかベビーチェア R(1個)【リッチェル】[お風呂 ケアグッズ ベビーケア おふろ用品]
価格:2360円(税込、送料無料) (2020/8/24時点)
使用に至った経緯
初めは下の子をスポンジマットに寝かせて3人でお風呂に入っていました。
(脱衣所のバウンサーで下の子を待機させてるときもありましたが、真冬で寒かったので早々に3人一緒に入ることにしました。)
しかし、寝返りするようになりその度にもとに戻すのが面倒に…

ズリバイを始めたらバスチェアを買おうかなぁ…
と悩んでいるときにママ友からこのベビーチェアをお下がりで譲ってもらったんです!
これが超〜〜〜便利!でびっくり!!
おすわりが安定していない時期でもしっかりと支えてくれて、とても重宝しました!
娘も視線が高くなるからかこれに座らせているとご機嫌♪
ハイハイとおすわりができるようになった現在でもお風呂での動きを封じるために、これに座ってもらっています。
最近は抜け出そうとしていますが、脱出成功したことはまだありません(笑)
メリット
空気入れが簡単!
エアポンプが内蔵されており、手でシュコシュコ押すだけです。
空気が抜けやすいということもありません。
そろそろ丸3ヶ月ほぼ毎日使用していますが、気が向いたときにたまーにシュコシュコするぐらいです。
この3ヶ月で5回ぐらいかな?
お手入れ簡単!
ビニール製なので簡単に洗うことができます。
私はシャワーで流すだけですが、
それでも3ヶ月使った現在でも特に目立った汚れはありません。
軽い!たためばコンパクト!
軽いのでお部屋で使いたいときにもすぐ持っていけます。
また、空気を抜いてたためばコンパクトになるので、実家に持っていくなどの利用もできそうです。
最近はお部屋専用のふかふかベビーソファというのも販売されたようですよ。
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1cc3e1f3.72a8593d.1cc3e1f4.3642c65f/?me_id=1240001&item_id=10131622&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fkyarahouse%2Fcabinet%2Ftasya64%2F7164390-e.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
★着後レビューでモコモコタオルプレゼント★ ベビーソファー おしゃれ ふかふかベビーソファ 送料無料 ふかふか ベビーソファ 7カ月頃 赤ちゃん ソファ ソファー ベビーチェア リッチェル ライトグレー ピンク ミントグリーン インテリア【D】
価格:3562円(税込、送料無料) (2020/8/24時点)
安い!
私は譲ってもらったので0円ですが(笑)
だいたい2000〜3000円で買えそうです。
お風呂以外でもお部屋で離乳食を食べさせるときにも使えるので、
本格的なベビーチェアを買うまでの使用だと考えてもコスパ抜群です。
上の子のおもちゃにもなる(笑)
これは本来の使い方ではないので注意が必要ですが、
下の子がお風呂から上がったあと、上の子がこれを湯船に浮かべてプカプカと座って遊んでいます(笑)
下の子を拭いたり保湿している間、機嫌よく遊んでくれているので助かります。
以上、リッチェルのふかふかベビーチェアのご紹介でした!
我が家は二人目で使用しましたが、お子様ひとりでも十分使う価値はあると思います!
メリットでも述べたようにお安いので一度お試してみては!?